【果物はいいの?】

子どもだけでなく大人も対象となる記事です結論からいいますと 果物、良いですただ、食べすぎる可能性は高いので量には要注意です 厚生労働省は1日200gまでの果物の摂取を推奨しています

【プロテインのタイミング】

先日、プロテインはたんぱく質が足りていなければ飲んだ方が良いと発信しました※前回のブログ「子どもにプロテインは必要?」 ではいつどのタイミングで飲むのが良いのかをお伝えします 小学

【子どもにプロテインは必要?】

トレーナーである平良、井原からの結論を先に表明します。 子どものプロテイン(粉末のタンパク質)の摂取、賛成です。 ちなみに井原の小学生の子ども2人はまだプロテイン飲んでいません。本

【グルテンフリー】

10年ほど前からこのような言葉が少しずつ出てきたように思います。今は多くの方が「グルテンって悪者だよね」という認識に変わってきていると思います。 大好きな小麦製品、あんまり食べられなくなると

たんぱく質、これだけ食べてますか?

前回、たんぱく質の1日の必要量を記載しました。前回のブログはこちら【あなたも栄養失調では?】 それでは具体的に食材のたんぱく質含有量を記載していきます。 可食部100gのたんぱく質

【あなたも栄養失調では?】

三大栄養素のたんぱく質は筋肉の材料としてはもちろん髪の毛、皮膚、血管、内臓、爪などを生成するのに必要です。 特に細胞分裂が盛んな子ども達にとって、過剰に食べても良いのでは?と考えています。&

【PFCバランス④】モデル:小学6年生 #8

井原の長男、11才、149㎝、44kg厚生労働省の推奨カロリーは下記の通り2,200kcal程度炭水化物338g脂質63gたんぱく質72g と記載されています。成長期であるこの年齢は細胞分裂

【PFCバランス③】モデル:痩せたい女性#7

前回までのブログはこちらから【PFCバランス①】【PFCバランス②】 今回は痩せたい女性をモデルとして数字を出していきます 40才、160㎝、50kg、運動歴なし、運動習慣なしデス

【PFCバランス②】モデル:井原#6

前回のPFCバランスの続きの話です。前回の話はこちらから【PFCバランス①】#5 今回は数字ばかり出てきます。とっても読みにくく、頭に入ってこないかと思いますがここが1番大切であり、ダイエッ

【PFCバランス①】#5

ダイエットを経験したことがある方は聞いたことがあるかと思います。 過去のブログにも「PFCバランス」というワードを出しました。今回はもう少し具体的にお伝えしようと思います。とっても有名な、「

PAGE
TOP